HOME... 今日の雑学... 過去の雑学

2002年12月31日(火)

新幹線の自由席

新幹線の座席数は、車両によって異なるのです。車両の種類にもよりますが、例えば東海道新幹線の「ひかり」では1号車から5号車までが自由席ですが、このうち1号車は座席が1番少なく13列65席、2号車と4号車が20列100席、3号車は17列85席、5号車には16列80席の車両と18列90席の車両があります。1号車は運転席、3号車と5号車の東京寄りにはトイレがあるためその分だけ座席が減るのです。
つまり新幹線の自由席に並ぶ時は、偶数号車を選ぶと座れる可能性が増えます。2号車は禁煙席、4号車は喫煙席です。年末年始に利用する方の参考になると良いのですが。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・3
2002年12月25日(水)

三毛猫の雄の確率

三毛猫のオスは数万匹に1匹くらいの割合で、残りの99%以上はメスです。どうしてオスが少ないかと言えば、毛を黒と茶にする遺伝子がメスの性を決めるX染色体の上にしか乗らないことが大きな理由です。猫の染色体は、性染色体1対と常染色体18対の計19対38本あります。性染色体のX染色体が2本あればメス、X染色体とY染色体が1本ずつあればオスになります。毛を白にする遺伝子は常染色体に乗っているためオスでもメスでも出ますが、黒と茶にする遺伝子はX染色体だけの上に乗っており、両方は一緒に乗りません。つまりメスは2本のX染色体があるため、毛の色は黒黒、黒茶、茶茶になる可能性があるわけで、これに白が加われば2色あるいは3色となります。一方、オスのX染色体は1つだけで黒もしくは茶のどちらか1色しか持たないので、白が加わっても最大2つしか色が出ません。ところが染色体異常でX染色体を2本、Y染色体を1本持ったオスが生まれることがあります。このような時にX染色体がそれぞれ黒と茶の遺伝子を持っていて、それにさらに白が加われば三毛猫のオスが誕生します。ただし確率はかなり低いのです。

雑学難易度・・・・・5    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年12月24日(火)

一兆円

一兆円という大金。どのくらいの金額なのでしょうか。ただ割り算をしただけですが、毎日100万円使用して、何と約2740年間使い続けないとなくならない金額なのです。
今日から毎日100万円使用して、なくなるのが西暦4742年。
現在2002年の2740年前は何と紀元前738年、縄文時代です。

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年12月18日(水)

大きな古時計

音楽の授業で習い、最近では歌手の平井堅さんでヒットした「大きな古時計」は、(100年休まずに)と歌われているが、元々の英語バージョンでは(90年間休まずに)となっている。
「大きな古時計」には続編もあって、それでは動かなくなった古時計は廃品業者に引き取られて解体されてしまう。木材の部分は暖炉で燃やされ、金属部分は解かされてしまう。

※すべての物は時の流れには逆らえない。と言う諸行無常を歌った物なのです。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・3
2002年12月10日(火)

NHKの受信料

NHKは国営放送ではありませんが受信料は支払わなければなりません。集金を断る口実として”家はNHKは見ていない”という方がいると聞きますが、放送法第32条には「協会の放送を受信することの出来る受信設備を設置したものは、協会とその放送の受信についても契約をしなければならない」という規定があり、テレビを持っている人は全員受信料を支払わなければならないのです。 ただしこのNHKの受信料金、支払わなくても罰則はありません。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年12月3日(火)

海鳥の飲水の仕組み

海鳥は海水を飲んでいますが、脱水しません。それは鼻腺という一種の濾過装置のような物を持っていて、過剰な塩分を体外に排出することで、体内の水分調節をしているからなのです。 鼻腺は鳥類の眼瞼部にあって、鼻腔に開口するNacl分泌腺で、食物と一緒に飲んだ海水中の塩分を海水より濃い溶液として容易に排出できるのです。鼻腺に分布している血液量を調整することにより、体液のNacl濃度あるいは浸透圧が上昇した時のみ活動します。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年11月20日(水)

ティッシュペーパー

ぬれた手を拭いたり、鼻をかむなどの使用頻度が高いために、水に溶けにくいように特殊な薬品を使用しています。そして更に強度を増すために、縦横の強度差を3倍近くにして、一方向にはすぐに破けても他の方向では破れにくくなるような仕組みになっています。
見た目にはそっくりなトイレットペーパーは逆にすぐに水に溶けるように作られているので、水洗トイレで使用しても詰まりませんが、ティッシュペーパーを流すと詰まってしまう可能性があります。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年11月13日(水)

干し椎茸の水戻し

干し椎茸は水で戻すというのが定説です。ところが水で戻すとうまみ成分であるグアニル酸の量が半減してしまうのです。つまり多くの人は、おいしい椎茸を食べていないのです。
それでは干し椎茸を利用している料理人はいったいどのようにして戻すのでしょうか。実は水に浸ける所までは同じなのですが、その後に冷蔵庫に入れるのです。そして24時間。低温の場合、椎茸の細胞内に存在するリボ核酸、酵素は働きが鈍くなります。「戻し」の段階ではリボ核酸を無駄に消費することなく取っておき、加熱調理の際にグアニル酸を一気に増やすことが望ましいのです。これでグアニル酸の量は約8倍。1日前に冷蔵庫に入れておくことで、とてもおいしい椎茸が出来るそうです。是非お試しあれ。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年11月4日(月)

航空運賃

力士など体の大きな方が、1人分の座席では座りきれない場合の航空運賃はどうなるのでしょうか。
実は2人分の席を使用する場合は1.5倍の料金、3人分の座席を使用する場合は2.0倍の料金ということに決まっています。要するに2座席目からは料金が半額になるのです。
このシステムは力士を初めとした体の大きなスポーツ選手の他にも、高価な機材を持ち込む方などにも適応するようです。もちろん1座席に座れるならば、体重は全く関係ありません。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年10月30日(水)

切符に入れるはさみの形

自動改札の普及とともに、駅員さんから切符にはさみを入れてもらうこともなくなりつつあります。ところで子供の頃にあこがれた、あの駅員さんの持っているはさみですが、駅によって違うのです。 例えば山手線にある29の駅では、全ての駅で形が違ったはさみを使用していました。

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・4
2002年10月26日(土)

寿司職人の掌

寿司屋で職人の手さばきを見ていると、手の届く所に水分の入った小さな器をおいて手を湿らせています。この水分は「手酢」と呼ばれるお酢なのですが、手の殺菌効果の他にもう一つ重要な役目があります。実は酢が蒸発する時に掌の熱を奪うために、掌を冷やす効果があるのです。そのため寿司職人の掌の温度は普通の人よりも3〜4度温度が低く、およそ30度前後に保たれています。よって手の熱で舎利の温度が上がりづらく粘りがでないために、職人さんの手には舎利がくっつかないのです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・3
2002年10月22日(火)

除夜の鐘の回数

大晦日に鳴らされる除夜の鐘は108回。この人間の煩悩の数と言われる108には根拠がある。
「六根」=目、耳、鼻、口、身、意の6つの感覚器官が、「三不同」=好、平、悪の3つの感じ方をし、さらに「染・浄」という2つに分かれ、「三世」=現在、過去、未来にわたって人の心を煩わす。これらの組み合わせを合計すると6×3×2×3=108なのです。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年10月16日(水)

グリコのマーク(2)

あのランナーにはモデルがいます。大正10年、第5回極東競技大会のマラソンに出場した、フィリピンのカタロン選手です。
と02.9.23に記述しましたが、カタロン選手が活躍していたのは、大正12年頃で、グリコの創業が大正10年。そして創業当時にあのマークは決まっていたので、カタロン選手では時期が合わないのです。
グリコ関連著書の記録では、創業者の江崎利一が、境内でかけっこをしている子供達が両手を上げて楽しそうにゴールする姿を見て「これだ」と思い立ったのだそうです。すぐにこれをもとに原画を描き他の候補のものと一緒に子供達に見せたところ、この両手を上げている絵が一番人気が高く、念のために数日後にどの絵が印象に残っているかを確認したところ、やはり同じ結果だったとのこと。小学校での調査も行い同様の結果を得て登録商標に至ったということです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年10月15日(火)

蛇口の中のギザギザ

蛇口を下から覗くと、ギザギザの金属が見えます。これは「整流板」と呼ばれていますが、この整流板には重要な役目があるのです。
水は蛇口に達するまでに曲がりくねった水道管を通ってきているために、その運動の慣性が残っていて、流出の際不規則に広がってしぶきをまき散らしてしまうのです。整流板は、その不規則な水の動きを打ち消し、しぶきを飛ばすことなくスムースに流出させる(層流にする)ために必要なのです。

雑学難易度・・・・・5    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年10月5日(土)

芭蕉の句に出てくる蝉の種類は?

「閑かさや岩にしみ入蝉の声」この句は、山形県山形市郊外の立石寺で、元禄2年旧暦5月27日に詠まれた物です。新暦で言えば7月13日。
この場所と時間から推測すると、この蝉はニイニイゼミである可能性が高いのです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年10月2日(水)

カメレオン七変化

カメレオンは皮膚の色を変えると思われていますが、カメレオンの皮膚は透明で、実は皮下組織が透けて見えているのです。この皮下組織の細胞は褐色の色素を持ち、さらにその上を黄色い油液のような物が覆っています。細胞の収縮と拡張により、この油液が出入りすることで、褐色の色素が色合いを変えます。そしてその色が皮膚を通して見えているのです。これがカメレオンの色の変わるメカニズムなのです。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年9月27日(金)

総理大臣の給料

日本の総理大臣の月給は234万4000円。これは公務員特別職給与法で決められた金額で、国会議員歳費を含めても年収は4500万円程度。 アメリカ大統領の年収は、たったの20万ドル。日本円にして2400万円ほど。 フランス大統領は年収たったの900万円。フランスは少し変わった国で、一般の大臣の方が給料が高い。 ちなみに日本の衆参議員の議長、最高裁判所長官の給料は総理と同額の234万4000円で、3権の平等は守られている。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年9月23日(火)

グリコのマーク

あのランナーにはモデルがいます。大正10年、第5回極東競技大会のマラソンに出場した、フィリピンのカタロン選手です。ゴールインした時の両手を挙げたポーズをヒントにして、マークに採用したそうです。
「グリコ」の社名由来はグリコーゲン・・・ですかね?

訂正編 グリコのマーク(2)あり

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年9月15日(日)

碁石

碁石の白と黒、同じ大きさに見えますが、実は少し違うのです。白は膨張色で黒より大きく見えてしまうために、白石を少し小さく作っているのです。これに合わせて碁器も黒石用の方が深く作られています。 またこれらの石の成分ですが、白石は蛤などの貝を磨き上げたもの、黒石は那智石が使われています。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年9月11日(水)

国歌”君が代”

さざれ石は小石のことなので、巌になることなど無い、という人がいますが、実はさざれ石という歴とした石があるのです。この石は学名を石灰質角礫岩といいます。石灰石が雨水に溶解して、その石灰分を含んだ水が粘着力の強い乳状体となり、地下において小石を集結して次第に大きくなるのです。やがてその石が地上に出て、国歌に詠まれているように、千代に八千代に年を経てさざれ石の巌となりて苔のむす、その景観誠にめでたい石なのです。
ちなみにこのさざれ石、東京都港区虎ノ門の文部科学省の館内ロビーに、巌とまではいかないものの大小2つの石が置いてあります。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年9月8日(日)

ロミオとジュリエットの恋の日数

世界でもっとも有名なラブストーリーと言えますが、その日数はたったの5日間なのです。
第1日:憎しみ合う家柄に生まれたモンタギュー家のロミオとキャブレット家のジュリエットは、キャブレット家の舞踏会で運命的な出会いをします。有名なバルコニーのシーンがある日です。
第2日:二人は早くもロレンス神父のもとで結婚します。この帰り、ロミオはジュリエットのいとこ、ティボルトを殺してしまいます。
第3日:前日の殺人事件のため、ロミオはジュリエットのもとを去ります。ジュリエットはパリス伯爵との結婚を迫られ、窮地に立たされます。
第4日:パリス伯爵との結婚から逃れるため、ジュリエットは自殺をよそおいます。死んだと言うことにして、ロミオとよその街へ逃げようとしたのです。
第5日:ロレンス神父に託したジュリエットの伝言はロミオに伝わらず、ジュリエットが死んだと思いこんだロミオは自殺してしまいます。仮死状態から生き返ったジュリエットも、それを知って自殺します。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年9月7日(土)

車のナンバープレート

自動車にはナンバープレートが付いています。このナンバーにはいくつかの決まり事があるのです。 例えば「品川77に4463」とあれば、主な使用地が「品川」(陸運事務局や出先機関の所在地単位)であることをまずは示し、次に小型四輪乗用車であることを示す「77」、自家用であることを示す「に」、それにナンバーが続きます。
「あ行」と「か行」は事業用の車、「さ行」以下は自家用、「わ」と「れ」はレンタカーとなっています。使用されていない文字は、「お」「し」「ゐ」「ゑ」「ん」の5文字。ナンバーでは下2ケタの「42」「49」は縁起が悪いと言うことで避けられています。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年9月4日(水)

スジャータの語源

巡業中、断食で痩せ衰えたブッダに対して、セナーニ村に住む娘スジャーターが乳粥を献上し、ブッダは体力を回復した。村には数カ所、このスジャーターのエピソードにちなんで、乳粥供養の祠が建てられている。 乳粥はインドでキールと呼ばれ、今でも祭りの時や病人の食事として食されているそうだ。 この乳粥の作り方。牛乳の中に水洗いした米を入れ、ぐつぐつ煮る。そして最後に砂糖を入れてできあがり。
コーヒーに入れるスジャータの語源。めいらくさんに確認したわけではありませんが、・・・ですよね。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年9月3日(火)

雨の速度

雨の速度は雨粒の大きさと,どのくらいの高さから落ちてきているかによって異なります。雨雲の位置を平均的な位置と仮定した場合、どしゃぶりの雨の直径は約5mmなので、そのスピードは約秒速907cm/s、つまり時速32.65km/hになります。直径0.4mmの小雨なら約秒速162cm/s、時速5.8km/h。直径0.8mmの並の雨の場合は約秒速327cm/s、時速11.8km/h。高さ、つまり雨雲の位置は四季により異なりますが、平均的には冬なら地上約2000m、夏なら約5000m。夏のどしゃ降りは雨粒、高さともに最大級。凄いわけです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月31日(土)

カニ缶を包んでいる紙

なぜカニ缶は、カニの身が半透明の紙で包まれているのでしょうか? 実はカニやエビを缶の中に長時間入れておくと、ストラバイト現象というものが起り、肉眼的にガラスに類似したものが発生してしまうのです。これはカニやエビの成分と缶に含まれている鉄や錫とが化学変化を起こしているのです。これを押さえるためのものがあの半透明の紙。 あの紙は「酸性パーチ」といって、以上のような化学変化を防ぐためのものなのです。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月27日(火)

魚の浮き袋

魚が自由に遊泳したり、浮き沈みをしているのは浮き袋の中のガスの出し入れをして、体積を調節しているからです。このガスは、酸素、二酸化炭素、窒素などの混合ガスなのですが、この割合は魚の種類や水の状態によっても異なります。 魚の浮き袋は哺乳動物の肺と発生学的には同じものですが、多くの魚では孤立しています。 それではガスの出入り口はというと、浮き袋の壁にある毛細血管 を通して、ガスを出し入れしているのです。

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月24日(土)

缶ジュースの値段

平成14年度現在、自動販売機での缶ジュースの値段は120円です。 不思議なのは同じ種類のジュースが250mlでも350mlでも同じ値段なのです。内容量が違うのに同じ値段だと言うことは、中身にはあまりお金がかかっていないと言うことです。実際に一番コストがかかるのは缶の製造費で、その金額が250mlでも350mlでもあまり差がないために、中身の量が異なっても、同じ値段で販売できるのです。大手スーパーなどで激安価格のものは、アメリカ製の缶が使われていることが多いのです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月21日(水)

指のポキポキ音

この音の正体は関節に生じた気泡によるものです。指の関節部分には軟骨があって、その中に関節をスムーズに動かすための一種の潤滑液が入っています。指を引っ張ると、軟骨部分がわずかに伸びて、その中の潤滑液の圧力が低下し、気泡を生じるのです。この気泡を生じる時の音がポキポキ音の正体なのです。冬は寒さのために関節の軟骨部分が縮まっているので、夏よりも気泡が生じやすいために、よく音が出ます。一本の指で何度も音が出ないのは、それ以上気泡が生じないためで、再び音が出るには数分待たなければなりません。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年8月18日(日)

富士山頂の電源

この測候所、有人観測所としては世界でも最高点にあります。ここで使用する電気はいったいどうやってまかなっているのでしょうか。実はふもとから山頂まで電線を引っ張り上げているのです。標高1575mまでは電柱を使い、そこから先は地下ケーブルを埋め込んでいるのです。

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月16日(金)

たばこについて

タバコの値段の内訳は約60%が税金(消費税とたばこ税)、販売店などへのマージンが約10%、原価はわずか30%でしかない。銘柄によって値段が異なるのは使っているタバコの葉が違うからである。タバコの葉には1300以上の種類があり、1つのタバコにだいたい30〜40種類の葉がブレンドされている。銘柄によって味や香りが違うのは、これらのブレンド法が違うためである。 ところで、タバコの中には銘柄は同じだが、ソフトパックとハードパックで値段が違うというものがあるが、これは箱代の差ではなく、ハードパックの方が良質な葉を使っているからだという話。これって本当?

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月15日(木)

上野の西郷隆盛の銅像

犬を連れて散歩している所のようですが、実はウサギ狩りに出かける姿を現したもので、犬は猟犬として連れているのです。この銅像をよく見ると、帯の脇差しと一緒に束ねたひものような物をはさんでいます。これはウサギを捕るための罠用のロープだったのです。 この犬はツンという名の薩摩犬で、本物はメスでしたが、なぜか銅像はオス。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月14日(水)

オリンピックの金メダル

メダルが金、銀、銅の3種類あるのは周知のとおり。冬季オリンピックでは開催地ごとにデザインが変わり、夏のオリンピックでは表に勝利者を祝福する観衆、裏には勝利者のシンボルである月桂樹を持つ女神の姿が描かれたメダルを使用します。 直径6cm、暑さ3mm以上と定められ、材質は、銅メダルは銅製、銀メダルは銀製ですが、金メダルは銀に金メッキをしたものだそうです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月13日(火)

100円ライターのしきり

使い捨てライターの真ん中のしきりは何のためについているのでしょうか。 これは、温度が上昇し、中のガスが膨張してケースが爆発しないように、ガスの圧力を分散させてケースの強度を補強するためのものなのです。このしきり、円筒型のものにはついていませんが、角形のものには必ずついています。 ところで裏に「対人保証責任保険付」というラベルが貼ってありますが、これは事故の際にライターの故障だと認定されると一人最高2000万円まで保険金がおりるそうです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月12日(月)

イカのスミ

イカが敵から逃れるために煙幕を張るのは有名ですが、この煙幕は目つぶしと考えられていました。しかしこのスミは、まず塊として漂い、何かにぶつかった途端、辺り一面を黒く染めるということが分かったのです。しかもこの塊がイカの形にそっくりなことから、おとりとして煙幕を出し、敵が煙幕に襲いかかってぶつかった瞬間に辺りが黒く染まり、悠々と逃げる。ただの目つぶしではなかったのです。

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月7日(水)

”象”を含む成句(1)

群盲象を撫でる

多くの盲人が象を撫でて、それぞれ自分の手に触れた部分だけで巨大な象を評するように、凡人が大事業や大人物を批評しても、単にその一部分にとどまって全体を見渡すことが出来ないことに言う。

雑学難易度・・・・・2    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月6日(火)

”牛”を含む成句(1)

牛にひかれて善光寺参り

(長野の善光寺の近くの不信強欲の老婆が、晒しておいた布を隣家の牛が角に駆けて走ったのを追い、知らぬうちに善光寺に駆け込んで霊場であることを知り、後生を願うに至ったという伝説)
他のことに誘われて、偶然によい方に導かれること。

雑学難易度・・・・・2   知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月5日(月)



体長2〜3mm。完全変態(卵、幼虫、さなぎ、成虫の形をとるもの)である。
体長の100倍以上跳ねる驚異の跳躍力の秘密は、レジリンと呼ばれる伸び縮の強いタンパク質があるため。 レジリンはゴムのように引っ張られてから縮むと、蓄えられたエネルギーの97%も放出されるという効率の良い弾性体なのです。 このレジリン、トンボやバッタの羽根の間接の靱帯の中にもあります。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年8月4日(日)

中元

上元(1月15日)、中元(7月15日)、下元(10月15日)という季節の変わり目を祝う節日の1つ。
いつの間にか中元だけが残って、半年の無事を祝う祭日が、夏の贈り物の意味になってしまった。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月2日(金)

般若心経

仏教とは仏陀の教え。仏陀はお釈迦様のことで、”釈迦牟尼仏” とか”釈尊”と呼ばれる。釈尊の教えを自由に解釈し、大衆が親しめるようにしたものを大乗教典という。この大乗教典の柱になるものが、「般若経」、「法華経」、「浄土教」、「華厳経」などである。中でも「般若経」には多くの教典があり、これらの「般若経」を集大成したものを「大般若経」と呼び、600巻(約300万字)にも及ぶ。
この膨大な「大般若経」の教えを、わずか276文字にしたものを般若心経という。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年8月1日(木)

ラムネのビー玉

ビー玉を入れる仕掛けは以外に簡単で、元々ビー玉が入る大きさの瓶の口にビー玉を入れて、後に加熱して 口を細く絞るのです。
それではどうやって栓をするかというと、これも簡単なのです。ラムネは酒石酸と重曹と砂糖を混ぜて水を加え溶かしたものです。この時に二酸化炭素のガスが発生します。その圧力を利用します。つまり製造過程で最後に水を入れたら、即座に瓶を逆さまにしてガスの圧力でビー玉をゴムパッキンに強く押しつけて栓をするのです。

雑学難易度・・・・・3    知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月31日(水)

本に住む虫

古い本を開けてみた時に小さな虫を見つけることがあります。これは体長1mmほどで淡褐色をしているヒラタチャタテという虫です。本の中にいることから、booklice 、つまり本のシラミと呼ばれています。湿った所が好きで、本のノリやカビを食べながら生きています。受精せずに幼虫になる処女生殖(単為生殖)という生殖法で、子孫繁栄しています。

雑学難易度・・・・・4    知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年7月30日(火)

水の性質

一般的には空気も水も、温度が上がると膨張して軽くなるので(密度が小さくなる)、上に上がる性質があります。風呂や暖房の部屋で経験済みです。
ところが冬の池の水は、表面より底のほうが温か。
水の性質上、摂氏4度になると、他のどの温度の水よりも重くなります(密度が一番大きくなる。密度の温度依存)。池の表面が冷えて4度になると、その水は下の方に沈み、それ以下に温度が下がった水は表面に取り残されて凍ってしまうのです。厚い氷の下で魚が元気に泳いでいられるのはこのためです。

雑学難易度・・・・・5     知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年7月29日(月)

誤用日本語(1)”蛙の子は蛙”

親の跡を立派に継ぐという意味で使用されていることが多いが、これは誤用。
蛙の子は蛙にすぎないという意味で、凡人の子は所詮凡人だと言うこと。誉め言葉ではないのです。

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・4
2002年7月28日(日)

”虎”を含む成句(1)

市に虎あり

【戦国策】(虎が市にいるはずはないと分かっていても、そう主張するものが大勢いれば、ついには信じてしまう意)
事実無根の風説も、言う人が多ければ遂には人をまどわすに至るというたとえ。「三人市虎を成す」とも。

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月27日(土)

”猫”を含む成句(1)

猫の首に鈴を付ける

(鼠たちが、猫の近づくことが分かるように猫の首に鈴を付けることにしたが、実行できる鼠はいなかったという「イソップ物語」の話から)
一見すると名案でありながら、実行するのがきわめて難しいことのたとえ

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月26日(金)

”犬”を含む成句(1)

犬の川端歩き

いくら歩き回っても何の得る所もないこと、また金銭を所持しないで店頭をぶらつくことのたとえ

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月25日(木)

GOLDについて

24Kは24分の24が金、すなわち純金の意味。18Kは24分の18が金、すなわち75%が金という意味。
純金は軟らかすぎるので、混ぜものをして加工に向く硬さにしたのが18K。この18Kを作る時、純金に何をどれくらい混ぜるかで色合いが変わってくる。
イエローゴールドは金3に対して銀+銅を1という割合にした合金。 ホワイトゴールドは金6に対してパラジウムが1だけ混ぜ込まれている。 ピンクゴールドやローズゴールド(メーカーによって名称が異なる)は、金3に対して銀+銅+亜鉛+ニッケルが1という割合。
元素記号 Au    比重19.3    融点1064.43度

雑学難易度・・・・・4     知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年7月24日(水)

トンネルの電灯

高速道路などの電灯がオレンジ色なのには訳があります。
前を行く車がはっきり見えるためには、そのスペクトルが可視領域全体に分布している白色光より影がはっきり見える1種類の色の方が適しています。光の波長は紫、青、黄、オレンジ、赤の順で長くなります。霧などで見づらい時は、なるべく波長の長い光の方が、より遠くまで見えるので、オレンジが使われているのです。

雑学難易度・・・・・4     知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年7月23日(火)

時計が方位磁石

日が射していて、時計があれば下記の方法で方位が分かります。 短針と12時を2等分する位置に太陽を合わせます。つまり、現在時刻が2時なら、1時の位置に太陽が来るようにします。その位置で、時計の12時が指している方角が南。6時の方角が北。3時が西で9時が東になります。
もし天気が悪いとこの方法は使えません。そんな時は周囲の木の枝振りを見ると、枝が良く伸び成長が早いほうがだいたい南側です。

雑学難易度・・・・・4     知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年7月22日(月)

都道府県面積

広い順
@北海道 A岩手県 B福島県 C長野県 D新潟県 E秋田県 F岐阜県
G青森県 H鹿児島県 I広島県

狭い順
@香川県 A大阪府 B東京都 C沖縄県 D神奈川県 E佐賀県 F富山県
G鳥取県 H奈良県 I埼玉県

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月21日(日)

グランドスラム

「グランドスラム」とは通常テニスとゴルフの4大大会のこと。
テニスでは全英選手権(ウインブルドン大会)、全米オープン、全仏オープン、全豪オープン。
ゴルフではマスターズ、全米プロ、全英オープン、全米オープン。
1年間で4つの大会を制した選手はグランドスラマーと呼ばれ、テニス・ゴルフの最高選手の栄誉を与えられる。 これまでテニスで4人、ゴルフで1人が年間グランドスラムを達成しているにすぎない。

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月20日(土)

国・都市別在留日本人ベスト10

@アメリカ合衆国 Aブラジル Bイギリス Cカナダ Dシンガポール 
Eオーストラリア Fドイツ G香港 Hタイ Iフランス

@ニューヨーク Aロサンゼルス Bシンガポール Cロンドン D香港
Eサンパウロ Fバンコク Gホノルル Hバンクーバー Iシドニー

3ヶ月以上在留している日本人を対象とした平成8年度の資料より。

雑学難易度・・・・・2     知らぬは一生の恥度 ・・・・・2
2002年7月19日(金)

大学と学生と本屋の町 神田

幕末に剣術家の千葉周作が、神田近辺で北辰一刀流の町道場を開き、大いに繁盛させた。 周作の友人である学者が、神田にさえ来れば剣術と学問の両方が学べ、しかも双方繁盛する。という目論見の元、道場の隣に学塾を開いた。これが的中し、その後この界隈に学塾が増える。 神田一円は明治後もひきつづき法律学校の私立学校が多くでき、やがて私立大学に発展して、今日の神田を作り上げている。 大学と学生と本屋の町である神田は、北辰一刀流道場から始まったのだ。

雑学難易度・・・・・3      知らぬは一生の恥度 ・・・・・1
2002年7月18日(木)

$1=115円代の危機

日本経済不況の中、円高が進みとうとう115円代に突入。
2002年夏現在、この115円、日本経済を支える
大手企業のボーダーラインなのだそうです。
つまり115円代を下回る(円高が進む)と、利益がマイナスになってしまう。

貿易黒字の日本、このままどうなってしまうのでしょうか。

雑学難易度・・・・・2      知らぬは一生の恥度 ・・・・・1